-
2025.05.15お知らせ サントリーホールディングス、囲碁棋聖戦の特別協賛を継続‼
第50期 棋聖戦 【主 催】読売新聞社、日本棋院、関西棋院 【特別協賛】サントリーホールディングス 今期(第50期)棋聖戦にもサントリーホールディングス様が特別協賛をご継続くださいました。厚く御礼申し上げ […]
-
2025.03.24棋戦情報 「第72回NHK杯テレビ囲碁トーナメント戦」余正麒八段が初優勝!
第72回NHK杯 テレビ囲碁トーナメント戦 【主 催】日本放送協会、日本棋院 【協 力】関西棋院 3月23日(日)、「第72回NHK杯テレビ囲碁トーナメント戦」の決勝戦(井山裕太王座‐余正麒八段)がNHK教育テレビで放映 […]
-
2025.01.16お知らせ 関西棋院女流棋士採用試験実施のお知らせ
関西棋院では女流棋士の増員による棋界の活性化と発展を目的として新たに女流棋士採用試験を行います。 試験の詳細については試験要綱をご確認ください。 2025年6月1日より受付を開始いたします。 どうぞよろしくお願いいたしま […]
-
2025.05.12ネット中継 5月14日水曜日 ライブ解説中継のお知らせ
5月14日(水)10時より、「第50期棋聖戦」【主催:読売新聞社 特別協賛:サントリーホールディングス】ファーストトーナメント決勝、今村俊也九段–熊木熙弥二段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当するのは […]
-
2025.04.25お知らせ 4月28日(月)放送のラジオ番組に関山利道九段・穂香初段が親子でゲスト出演します!!
4月28日(月)放送のABCラジオ「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」(月曜~木曜、朝9~昼12時放送)に関山利道九段と関山穂香初段が親子でゲスト生出演します! 囲碁界のサラブレッドとして知られる関山利道九段は、昨年映 […]
-
2025.04.24お知らせ 欠場のお知らせ(村川大介九段)
4月24日(木)に予定しておりました「第50期碁聖戦」本戦準々決勝 芝野虎丸十段-村川大介九段の対局は、村川九段が欠場のため不戦敗、芝野虎丸十段の不戦勝となりました。 なお村川九段の欠場理由は、「病気による一時的な入院の […]
-
2025.04.22棋戦情報 「第2回光芽杯」1次ラウンド
未来の囲碁界を担う若手棋士に研鑽の場を与え国際棋戦で活躍できる棋士に成長してもらいたいとのご協賛者様(個人協賛、ご意向により匿名)の希望により昨年創設された棋戦「光芽杯(こうがはい)」(非公式戦)が今年度も開催されます。 […]
-
2025.04.22ネット中継 4月23日水曜日 ライブ解説中継のお知らせ
4月23日(水)10時より、「第73期王座戦」最終予選決勝【主催:日本経済新聞社】佐田篤史七段–髙嶋湧吾四段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当するのは、百回に一回面白いことを言う特技をもつ阿部良希五段 […]
-
2025.04.18プロ棋士 昇段のお知らせ
★西健伸五段、勝星対象棋戦90勝(五段昇段以降)により2025年4月18日付けで六段に昇段。 ⇒西健伸六段プロフィール
-
2025.04.03プロ棋士 昇段のお知らせ
★三島響初段、勝星対象棋戦30勝により2025年4月3日付けで二段に昇段。 ⇒三島響二段プロフィール
-
2025.03.21お知らせ サンテレビ「KOBE LIFE」に堀田陽三九段が登場!
3月22日(土)放送の「KOBE LIFE」(サンテレビ、毎週土曜あさ10時~10時30分)で堀田陽三九段の特集が放送されます。 神戸を舞台に生き生きと活躍する神戸人(こうべびと)に密着し、その魅力に迫る番組「KOB […]
-
2025.03.18ネット中継 3月19日 ライブ解説中継のお知らせ
3月19日(水)10時より、「第12期会津中央病院・女流立葵杯」予選準決勝【主催:日本棋院 後援:毎日新聞社 協賛:一般財団法人温知会】吉田美香八段–小西和子八段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当する […]
-
2025.03.10棋戦情報 「第4回太田杯新進気鋭トーナメント」
3月7日(金)に「第4回太田杯新進気鋭トーナメント」の準決勝、決勝、三位決定戦が関西棋院で行われました。 【主催】関西棋院 【協賛】太田和枝様(関西棋院特別会員) 当棋戦は、次代を担う若手棋士のために、関西棋院特別会 […]
-
2025.02.26ネット中継 2月27日 ライブ解説中継のお知らせ
2月27日(木)10時より、「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦」本戦1回戦【主催:山陽新聞社】西健伸五段–田中康湧五段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当するのは、好きな言葉が「初心忘れるべからず […]
-
2025.02.21棋戦情報 「第4回太田杯新進気鋭トーナメント」
2月21日(金)、「第4回太田杯新進気鋭トーナメント」の1・2回戦が関西棋院で行われました。 【主催】関西棋院 【協賛】太田和枝様(関西棋院特別会員) 関西棋院棋士の最年少者から順に出場資格が与えられ、選出された棋士16 […]
-
2025.02.14プロ棋士 昇段のお知らせ
★古谷裕八段、勝星対象棋戦200勝(八段昇段以降)により2025年2月14日付けで九段に昇段。 ⇒古谷裕九段プロフィール
-
2025.02.13プロ棋士 昇段のお知らせ
★榊原正晃七段、勝星対象棋戦150勝(七段昇段以降)により2025年2月13日付けで八段に昇段。 ⇒榊原正晃八段プロフィール
-
2025.01.31お知らせ 「第52回関西棋院賞」選考結果のお知らせ
2025年1月31日(金)に開催されました関西棋院賞選考委員会において、関西棋院賞受賞者が以下の通り決定いたしました。 (2024年1月1日から12月31日までの成績を対象に選考) 表彰式は3月10日(月)に開催を予定し […]
-
2025.01.27プロ棋士 【訃報】大山 国夫 九段
関西棋院退役棋士の大山国夫九段がご逝去されました。 謹んでお悔やみ申し上げます。 逝去日 令和7年1月22日 享年 82(満80歳) ※葬儀は近親者のみで執り行われました。 〈略歴〉 大山 国夫(おおやま くにお) 昭和 […]
-
2025.01.22ネット中継 関西棋院vs海峰棋院 精鋭交流戦
1月23日(木)・24日(金)の2日間にわたり、関西棋院と海峰棋院のトップ棋士たちが参加する「関西棋院vs海峰棋院 精鋭交流戦」をネット対局により行います。 熱戦の模様はライブでご観戦いただけます、どうぞお楽しみに! 関 […]
-
2025.01.22ネット中継 1月23日 ライブ解説中継のお知らせ
1月23日(木)10時より、「第69期山陽新聞杯関西棋院第一位決定戦」本戦1回戦【主催:山陽新聞社】辻篤仁五段–大川拓也三段戦のライブ解説中継を行います。 解説を担当するのは、カニとメロンが好きな西健伸五段で […]
-
2025.05.15お知らせ 「囲碁フォーカス」次回5月18日の放送回は・・・
次回、5月18日(日)放送の「囲碁フォーカス」(NHK教育テレビ、午後0時00分~0時30分)フォーカス・オンのコーナーで、「令和7年 注目の新初段」と題した特集が放送されます! 先週の放送では関西棋院の新初段棋士として […]
-
2025.05.01 大会イベント「ジャパン碁コングレス2025in姫路」開催決定!
2025年7月19日から21日まで3日間、兵庫県姫路市で「ジャパン碁コングレス2025in姫路」が開催されます。 催事詳細やお申込方法等に関しては特設ページにて! ⇒「ジャパン碁コングレス2025in姫路」特設ページ & […]
-
2025.05.01お知らせ 関西棋院こども囲碁合宿2025
パンフレット(PDF)はこちら! 今年も関西棋院のこども囲碁合宿を2025年8月5日(火)~7日(木)にかけて行うことが決定! 関西棋院こども道場の生徒はもちろん、他の道場や教室に通っている子、特に教室等に通われていない […]
-
2025.04.21お知らせ こども囲碁大会:万博こども交流 囲碁フェスティバル
6月7日(土) 、8日(日)に、毎日新聞社主催のこども囲碁大会がなんと万博会場内施設“WASSE”で行われます! 7日は「級位棋力認定戦」、8日は「こども本因坊クラス」がそれぞれ開催されますので、ぜひいつもと違った場所で […]
-
2024.07.05お知らせ 全国初!宝塚市の全市立幼稚園・保育所で囲碁遊びを導入
宝塚市では、幼児期の集中力、考える力、自己調整力、相手を思いやる心などの非認知能力を育むことを目的に、平成30年(2018年)から順次、市立幼稚園及び保育所において、就学前の子どもたちを対象とした囲碁遊びを取り入れてきま […]
-
2025.05.09お知らせ 「囲碁フォーカス」次回5月11日の放送回は・・・
次回、5月11日(日)放送の「囲碁フォーカス」(NHK教育テレビ、午後0時00分~0時30分)フォーカス・オンのコーナーで、「何度でも立ち上がる!新NHK杯余正麒八段」と題して余正麒八段の特集が放送されます! 優勝を目前 […]
-
2025.04.02お知らせ 大阪商業大学アミューズメント産業研究所 -将棋・囲碁頭脳スポーツ講座-
令和7年春 頭脳スポーツ講座 2025,Spring 大阪商業大学アミューズメント産業研究所にて、5月頃より「令和7年春 頭脳スポーツ講座 2025,Spring」が行われます。 ここでは囲碁と将棋の「入門講座(無料)」 […]
-
2025.04.01こども囲碁道場 こども囲碁道場 特設サイトオープンのお知らせ
関西棋院では、次世代の囲碁ファンを育成するため、こども囲碁道場の特設サイトを新たにオープンしました。 このサイトでは、囲碁を始めたいお子様から、さらに腕を磨きたいお子様まで、すべてのレベルに対応した情報やプログラムをご紹 […]
-
2025.03.10お知らせ 宝塚市と関西棋院が連携協定を締結しました
令和6年に、宝塚市と関西棋院の連携により全国で初めて全市立幼稚園・保育所14園所で、囲碁遊びを取り入れました。 ⇒宝塚市での取り組みの詳細はこちら こうした取り組みを小学校のクラブ活動や中学校の部活動の地域移行後の文化芸 […]
-
2025.03.09お知らせ 令和7年度 一般財団法人 関西棋院 公認囲碁インストラクター試験募集中
令和7年度 一般財団法人 関西棋院 公認囲碁インストラクター試験 の募集を行っております。 ご興味ある方はぜひ当院HPにて詳細をご覧のうえ、ご検討ください。 開催日:令和7年5月6日(火・祝) 会 場:関西棋院 受験資格 […]
-
2025.02.25大会・イベント 「第21回関西棋院杯こどもチーム対抗戦」申込受付中!
令和7年4月27日(日)に大和ハウス大阪本社ビル2階にて「第21回関西棋院杯こどもチーム対抗戦」を開催致します! 本大会は中学生以下の子どもたちが対象の「3人1チーム」になって出場するチーム対抗囲碁大会です […]
-
2025.02.01こども囲碁道場 こども囲碁道場 令和7年春期講習会のご案内
新学期に向けて大特訓、春期講習! 今春、関西棋院こども囲碁道場恒例の春期講習会を行います。 日程は「3月25日・26日・28日・31日・4/1日の5日間」と 「参加特典3月29日・30日」の計 […]
-
2025.01.28お知らせ 後援イベント:第14回渡辺和代キッズカップ囲碁大会
3月22日(土) に日本棋院東京本院にて、全国の小学校入学前のこども達が対象の囲碁大会 ≪渡辺和代キッズカップ囲碁大会≫ が開催されます。 優勝から第10位の入賞賞品には東京ディズニーリゾートパスポート券も!?(詳細は大 […]
-
2025.01.23お知らせ 新中学3年生以下限定イベント!「第12回雲雀丘杯囲碁大会」のご案内
※第11回時の様子 雲雀丘学園中学校・高等学校の本校囲碁将棋部の活動のひとつとして、「第12回雲雀丘杯囲碁大会」が開催されます。 新中学3年生以下ならどなたでも申込可能ですのでぜひご参加ください! 主催:雲雀丘学園中学校 […]
-
2025.01.22囲碁教室 2025年4月 “春期囲碁入門講座”開講のお知らせ
春期囲碁入門講座! 25年4月5日より囲碁入門講座が新規開講します! 2025春期入門教室チラシ 日 時 :土曜10時30分 ~ 12時30分 講 師 : 中條ちひろ初段 受講料:3ヶ月(全12回)13,200円(入門セ […]
-
2025.01.11囲碁教室 「基礎教室」2月より新開講!
囲碁の打ち方はなんとなくわかるけど、まだまだ19路で打つのは難しい。。。 そんな方向けに2月より“基礎教室”が開講されます! 2月~4月の毎週金曜日10~12時、全12回で19路盤を自信を持って打てるようになりましょう! […]
-
2025.01.10お知らせ 【広島尾道市】第80回本因坊秀策囲碁まつり・第11回女流秀策杯 参加者募集中!
【主催】尾道市囲碁のまちづくり推進協議会、尾道市、尾道市教育委員会 【後援】日本棋院、関西棋院 3月15日(土)、16日(日)に広島県尾道市の「市民センターむかいしま」にて第80回本因坊秀策囲碁まつり(第11回女流秀策杯 […]
-
2025.01.08お知らせ 『吉長杯〜プロアマペア碁〜』開催のお知らせ
吉長杯〜プロアマペア碁〜 【主 催】関西棋院 / 三島響 【特別協賛】吉長様 2025年2月24日(月・祝)に「吉長杯(よしながはい)プロアマペア碁」を開催します。 実力、人気共にトップ棋 […]
-
2025.01.05お知らせ NHK「午後LIVE ニュースーン」で藤田怜央初段の特集が放送されます!
2025年1月6日(月)放送の「午後LIVE ニュースーン」(NHK総合テレビ、午後3時10分~6時00分)で藤田怜央初段の特集が放送されます。 世界最年少棋士として9歳で入段した藤田怜央初段は現在11 […]
-
2024.12.27お薦め お薦め記事「囲碁で育む子どもたちの非認知能力 宝塚市の取り組み」
この度、関西棋院も協力させていただいている宝塚市の幼稚園・保育所での囲碁遊びの取り組みについてパンダネットさんに現地取材していただきました。 「囲碁で育む子どもたちの非認知能力 宝塚市の取り組み」と題して、活動に関わ […]
-
2024.12.26お知らせ 関西棋院 年末年始の営業 について
年末年始営業のお知らせ 誠に勝手ながら、下記日程にて 事務局・囲碁サロン・囲碁教室・こども囲碁道場は年末年始休業とさせていただきます。 ■休業期間 2024年12月28日(土)~ 2025年1月5日(日) […]