棋士紹介
平田 蹴 初段
(ひらた しゅう)
| 生年月日 | |
| 平成23年(2011年)7月10日 | |
| 出 身 | 大阪府八尾市 |
| 師 匠 | |
昇段履歴
令和7年1月入段
関西棋院賞
なし
プロフィール
| 趣味 | 創作詰碁 |
|---|---|
| 特技 | 早寝早起き |
| 星座 | かに座 |
| 血液型 | おそらくA型 |
| 家族構成 | 父、母、姉 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 千鳥ノブ |
| 性格 | こだわりが強い |
| 好きなもの | 詰碁、レモン |
| 嫌いなもの | パプリカ、グリンピース |
| ストレス解消法 | お笑い番組を見ること |
| 囲碁を始めた きっかけ | 父親と親子囲碁教室に通い出したこと |
| もしプロ棋士になっていなかったら | プロサッカー選手を目指していたと思います。 |
| 棋風 | 地に辛く戦い好き |
| 勉強方法 | 対局、詰碁 |
| 対局前日の過ごし方 | 対局相手の研究 |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 普段通りに過ごす |
| 好きな言葉 | 気合い |
| 囲碁とは | 答えが出ないもの |
| 目標 | タイトル奪取 |
| ファンへの一言 | 自分らしい碁を打って上を目指したいです。 応援よろしくお願いします! |
| HP・ブログ等 | |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 関西棋院耀石塾、梅田囲碁センター |














