棋士紹介
				星川拓海 五段
				(ほしかわ たくみ)
				
| 生年月日 | |
| 昭和58年(1983年)3月3日 | |
| 出 身 | 香川県 | 
| 師 匠 | |
| 星川信明九段は実父 | |
| 星川愛生三段は実兄 | |
| 星川航洋四段は実弟 | |
| 門下に 藤田怜央初段 | |
昇段履歴
				平成13年9月入段
				平成15年5月二段
				平成19年8月三段
				平成24年10月四段
				令和3年1月五段
				
関西棋院賞
山野賞 1回
プロフィール
| 趣味 | バイク、筋トレ、motoGP観戦、格闘技観戦 | 
|---|---|
| 特技 | 腹筋ローラー(立ちコロ)握力がそこそこ強い | 
| 星座 | うお座 | 
| 血液型 | B型 | 
| 家族構成 | 5人家族 | 
| 好きな芸能人 又はタイプ  | 内田理央 | 
| 性格 | 熱しやすく冷めやすい | 
| 好きなもの | ドラゴンボール、甘いもの、 | 
| 嫌いなもの | 蟹 | 
| ストレス解消 | 岩盤浴に入る | 
| 囲碁を始めた きっかけ  | 父親に教えてもらい | 
| もしプロ棋士になってなかったら | 仮面ライダー俳優になりたいです | 
| 棋風 | クラシック | 
| 勉強方法 | 棋譜並べ | 
| 対局前日の過ごし方 | 仕事してます(笑) | 
| 対局で負けた後の 過ごし方  | 多分仕事してます(笑) | 
| 好きな言葉 | 準備 | 
| 囲碁 | 無限 | 
| 目標 | 自分をキッカケに沢山の方に囲碁を知ってもらう事 | 
| ファンへの一言 | これから沢山の方々に囲碁を広めていく活動をしていくので応援よろしくお願いします! | 
| HP、ブログ等 | Facebook、Twitter:@falcao012 Instagram:falcao.012 動画配信サイト囲碁プレミアムの入門番組【これがごやねん】講師担当 | 
| 普段活動している場所 | 関西棋院入門教室、初級教室、中級教室、拓海サークル、立命館小学校アフタースクール、奈良学園幼稚園、小学校課外講座、みおつくし会講師(関西棋院婦人部)ごやねん、など | 














