棋士紹介
マイヤーフランシス
初段
| 生年月日 | |
| 平成2年(1990年)8月28日 | |
| 出 身 | アメリカ |
| 師 匠 | |
昇段履歴
平成26年2月入段
関西棋院賞
なし
プロフィール
| 趣味 | 音楽・映画鑑賞、海外旅行 |
|---|---|
| 特技 | 英語、カラオケ |
| 星座 | おとめ座 |
| 血液型 | 不明 |
| 家族構成 | 父(アメリカ人)、母(日本人)、弟二人、妹二人 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 知的な雰囲気のある人 |
| 性格 | 負けず嫌い |
| 好きなもの | 食べること |
| 嫌いなもの | へび |
| ストレス解消法 | カラオケ |
| 囲碁を始めた きっかけ | 「ヒカルの碁ブーム」に乗っかりました |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 英語教師 |
| 棋風 | 手厚い碁を心がけています |
| 勉強方法 | 新しい棋譜の研究、詰碁 |
| 対局前日の過ごし方 | とにかく体調を整える |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 一人で反省 |
| 好きな言葉 | Without haste, but without rest. (急がずに、だが休まずに。) |
| 囲碁とは | 人間がつくったとは思えないほど奥の深いゲーム |
| 目標 | 日本における囲碁の地位向上と欧米地域への囲碁普及に尽力したいと考えています |
| ファンへの一言 | 名前はカタカナですが、心は日本人です 応援よろしくお願いします |
| HP・ブログ等 | http://blog.goo.ne.jp/frankygo 囲碁サロン「野田石心」HP 囲碁サロン「野田石心」ブログ |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 囲碁サロン「野田石心」 |














