棋士紹介
中野泰宏 九段
(なかの やすひろ)
| 生年月日 | |
| 昭和52年(1977年)5月18日 | |
| 出 身 | 福岡県 |
| 師 匠 | 森野節男九段 |
| 門下に 安東陽向二段 | |
昇段履歴
平成4年4月入段
平成5年6月二段
平成6年5月三段
平成7年4月四段
平成8年4月五段
平成10年4月六段
平成12年4月七段
平成14年5月八段
平成17年1月九段
関西棋院賞
利仙賞 2回
道玄賞 2回
連勝賞 1回
永井賞 1回
平成6年新人賞
プロフィール
| 趣味 | 津軽三味線、合気道 |
|---|---|
| 特技 | 忘れること |
| 星座 | おうし座 |
| 血液型 | A |
| 家族構成 | 妻、長男 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 麻生久美子 |
| 性格 | マイペース |
| 好きなもの | 魚、かまぼこ |
| 嫌いなもの | うそをつくのは苦手です |
| ストレス解消法 | 合気道のお稽古 |
| 囲碁を始めた きっかけ | 父の趣味だったので興味を持ちました |
| もしプロ棋士になっていなかったら | ものづくりの職人 |
| 棋風 | 打ちたい手を打つ |
| 勉強方法 | ネット対局 |
| 対局前日の過ごし方 | 気持ちを落ち着ける |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | お酒を飲む |
| 好きな言葉 | 平常心 |
| 囲碁とは | とても価値のあるものだと思います |
| 目標 | タイトル獲得 |
| ファンへの一言 | 碁を楽しんで下さい |
| HP・ブログ等 | http://gotu3.exblog.jp |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 関西棋院、芦屋囲碁サロン |
戦歴
| 平成17年(2005年)・・・ | 第49期関西棋院第一位決定戦 準優勝 |
| 平成24年(2012年)・・・ | 第8回産経プロ・アマトーナメント戦 準優勝 |
| 平成25年(2013年)・・・ | 第9回産経プロ・アマトーナメント戦 優勝 |
| 平成27年(2015年)・・・ | 第59期関西棋院第一位決定戦 挑戦者 |
| タイトル獲得数 | 1 |














