棋士紹介
大熊悠人 二段
(おおくま ゆうと)
| 生年月日 | |
| 平成元年(1989年)2月8日 | |
| 出 身 | 千葉県 |
| 師 匠 | 小長井克八段 |
昇段履歴
平成23年1月入段
令和6年8月二段
関西棋院賞
なし
プロフィール
| 趣味 | 囲碁、将棋、ピアノ |
|---|---|
| 特技 | 会計(英国勅許公共財務会計協会所属) |
| 星座 | 水瓶座 |
| 血液型 | A or B |
| 家族構成 | 父、母 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 小室哲也、山田真哉 |
| 性格 | 盤上以外は適当 |
| 好きなもの | 日本酒 |
| 嫌いなもの | 締切 |
| ストレス解消法 | 友人と日本酒を飲み交わす |
| 囲碁を始めた きっかけ | 進学高校の恩師に教わった |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 大学教員 |
| 棋風 | 薄くて寄りつかれる棋風 |
| 勉強方法 | 研究会、棋譜研究 |
| 対局前日の過ごし方 | 東京から夜行バスで移動 |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 仕事に没頭 |
| 好きな言葉 | 勝つことは、偶然ではなく必然 |
| 囲碁とは | ミスを繰り返すゲーム |
| 目標 | 国内ランキング150位以内 |
| ファンへの一言 | 正しい勉強方法を実践してください |
| HP・ブログ等 | https://twitter.com/kumanoyuuutu |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 千葉・東京 |














