棋士紹介
坂井秀至 八段
(さかい ひでゆき)
| 生年月日 | |
| 昭和48年(1973年)4月23日 | |
| 出 身 | 兵庫県 |
| 師 匠 | 佐藤直男九段 |
昇段履歴
平成13年9月飛付五段
平成15年9月六段
平成17年1月七段
平成22年8月八段
関西棋院賞
最優秀棋士賞 1回
利仙賞 2回
道玄賞 7回
連勝賞 2回
永井賞 1回
平成14年新人賞
プロフィール
| 趣味 | 読書 |
|---|---|
| 特技 | 特になし |
| 星座 | おうし座 |
| 血液型 | B型 |
| 家族構成 | |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 特になし |
| 性格 | 慎重で堅実なつもり |
| 好きなもの | 自分の打った碁の検討 |
| 嫌いなもの | だらだら過ごすこと |
| ストレス解消法 | サウナで頑張った後の水風呂 |
| 囲碁を始めた きっかけ | 父からの手ほどき |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 医師 |
| 棋風 | 自在なつもり |
| 勉強方法 | 棋譜並べ、詰碁 |
| 対局前日の過ごし方 | 対戦相手の分析 |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 次に生かすためによく反省 |
| 好きな言葉 | なせばなる |
| 囲碁とは | 人間が作った最高のゲーム |
| 目標 | |
| ファンへの一言 | 囲碁を生涯楽しんで下さい |
| HP・ブログ等 | |
| 普段活動している場所 (指導場所等) |
戦歴
| 平成15年(2003年)・・・ | 第47期関西棋院第一位決定戦 優勝 |
| 平成16年(2004年)・・・ | 第29期新人王戦 準優勝 |
| 第48期関西棋院第一位決定戦 準優勝 | |
| 平成18年(2006年)・・・ | 第2回産経プロ・アマトーナメント戦 準優勝 |
| 平成19年(2007年)・・・ | 第3回産経プロ・アマトーナメント戦 準優勝 |
| 第51期関西棋院第一位決定戦 挑戦者 | |
| 平成22年(2010年)・・・ | 第35期碁聖 |
| 平成23年(2011年)・・・ | 第55期関西棋院第一位 |
| 平成24年(2012年)・・・ | 第56期関西棋院第一位 |
| 平成25年(2013年)・・・ | 第57期関西棋院第一位 |
| 平成28年(2016年)・・・ | 第12回産経プロ・アマトーナメント戦 優勝 |
| タイトル獲得数 | 6 |
| リーグ在籍記録 | 第30期名人戦 |
| 第31期名人戦 | |
| 第32期名人戦 | |
| 第33期名人戦 | |
| 第34期名人戦 | |
| 第35期名人戦 | |
| 第36期名人戦 | |
| 第38期名人戦 | |
| 第42期名人戦 | |
| 第69期本因坊戦 | |














