棋士紹介
田中康湧 五段
(たなか こうゆう)
| 生年月日 | |
| 平成13年(2001年)6月14日 | |
| 出 身 | 兵庫県 |
| 師 匠 | 古谷 裕九段 |
昇段履歴
平成29年8月入段
令和2年2月二段
令和4年1月三段
令和5年1月四段
令和6年1月五段
関西棋院賞
令和4年新人賞
連勝賞 1回
吉田賞 1回
谷口賞 1回
プロフィール
| 趣味 | 映画鑑賞 読書 |
|---|---|
| 特技 | どこでも寝れること |
| 星座 | 双子座 |
| 血液型 | O型 |
| 家族構成 | 祖父 祖母 父 母 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 特になし |
| 性格 | ノンビリ 気にしない |
| 好きなもの | カフェでノンビリすること 寝ること |
| 嫌いなもの | 片付け 掃除 |
| ストレス解消法 | 大声で歌うこと |
| 囲碁を始めた きっかけ | 将棋教室と間違えた |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 分かりません |
| 棋風 | 冷静 |
| 勉強方法 | 棋譜並べ 詰碁 研究会 |
| 対局前日の過ごし方 | 睡眠を多くとる |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 睡眠を多くとる |
| 好きな言葉 | 叶力 |
| 囲碁とは | 自分の人生 |
| 目標 | 実力をつけていくこと |
| ファンへの一言 | これからも応援よろしくお願いします |
| HP・ブログ等 | |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 赤穂楽碁会 他 |














