棋士紹介
辰己 茜 四段
(たつみ あかね)
| 生年月日 | |
| 昭和57年(1982年)8月2日 | |
| 出 身 | 埼玉県 |
| 師 匠 | 菊池康郎氏に師事 |
| 旧姓「石井」 | |
昇段履歴
平成19年8月入段
平成23年11月二段
平成28年12月三段
令和6年12月四段
関西棋院賞
山野賞 1回
永井賞 1回
平成20年新人賞
プロフィール
| 趣味 | 物作り |
|---|---|
| 特技 | 常に楽しめる |
| 星座 | しし座 |
| 血液型 | A型 |
| 家族構成 | 夫・息子2人 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 大谷翔平 |
| 性格 | サバサバ系だけど熱い |
| 好きなもの | 食べること・コーヒー |
| 嫌いなもの | 虫 |
| ストレス解消法 | 息子と全力で遊ぶ・おしゃべり |
| 囲碁を始めた きっかけ | 父に教わって |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 何かを作る仕事がしたい |
| 棋風 | すぐ攻めたがる |
| 勉強方法 | 対局、詰碁 |
| 対局前日の過ごし方 | いつも通り |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 急いで息子のお迎え |
| 好きな言葉 | 初心忘るべからず |
| 囲碁とは | 奥が深く、いつまでも未知の世界 |
| 目標 | 囲碁普及 |
| ファンへの一言 | 一緒に囲碁を広めましょう! |
| HP・ブログ等 | くみの木こども囲碁教室 |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | くみの木こども囲碁教室、ごやねん、舞姫、小学校、幼稚園 |














