棋士紹介
東野弘昭 九段
(とうの ひろあき)
| 生年月日 | |
| 昭和14年(1939年)8月22日 | |
| 出 身 | 愛媛県 |
| 師 匠 | 橋本宇太郎九段 |
| 東野政治九段は実弟 | |
| 門下に 滝口政季九段 | |
| 平成17年10月引退 | |
| 令和7年6月16日逝去 85歳 | |
昇段履歴
昭和26年10月入段
昭和28年二段
昭和28年三段
昭和30年四段
昭和31年五段
昭和32年六段
昭和36年七段
昭和41年八段
昭和45年9月九段
関西棋院賞
最優秀棋士賞 1回
利仙賞 3回
山野賞 1回
戦歴
| 昭和34年(1959年)・・・ | 第5期関西棋院選手権戦 優勝 |
| 第6期早碁名人(関西棋院) | |
| 昭和42年(1967年)・・・ | 第9期関西棋院選手権戦 準優勝 |
| 昭和44年(1969年)・・・ | 第11期関西棋院選手権戦 優勝 |
| 昭和46年(1971年)・・・ | 第1期関西棋院首位争奪戦 優勝 |
| 第13期関西棋院選手権戦 準優勝 | |
| 昭和47年(1972年)・・・ | 第14期関西棋院選手権戦 挑戦者 |
| 第16期関西棋院第一位決定戦 準優勝 | |
| 昭和49年(1974年)・・・ | 第18期関西棋院第一位決定戦 準優勝 |
| 昭和54年(1979年)・・・ | 第26回NHK杯テレビ囲碁トーナメント戦 優勝 |
| 昭和62年(1987年)・・・ | 第31期関西棋院第一位決定戦 優勝 |
| 平成元年(1989年)・・・ | 第33期関西棋院第一位決定戦 優勝 |
| 平成5年(1993年)・・・ | 第17期棋聖戦 最高棋士決定戦 準優勝 |
| 平成11年(1999年)・・・ | 第46回NHK杯テレビ囲碁トーナメント戦 準優勝 |
| タイトル獲得数 | 7 |
| リーグ在籍記録 | 第8期名人戦 |
| 第23期名人戦 | |














