棋士紹介
牛之浜撮雄 九段
(うしのはま さつお)
| 生年月日 | |
| 昭和23年(1948年)1月22日 | |
| 出 身 | 鹿児島県 |
| 師 匠 | 宮本直毅九段 |
| 門下に 村岡美香四段 | |
昇段履歴
昭和38年8月入段
昭和40年10月二段
昭和41年3月三段
昭和42年3月四段
昭和43年10月五段
昭和45年6月六段
昭和47年3月七段
昭和49年4月八段
昭和52年6月九段
関西棋院賞
利仙賞 3回
プロフィール
| 趣味 | 山のぼり |
|---|---|
| 特技 | |
| 星座 | みずがめ座 |
| 血液型 | B型 |
| 家族構成 | 3人 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | |
| 性格 | |
| 好きなもの | |
| 嫌いなもの | |
| ストレス解消法 | 渓流釣り |
| 囲碁を始めた きっかけ | |
| もしプロ棋士になっていなかったら | |
| 棋風 | |
| 勉強方法 | 詰碁、棋譜ならべ |
| 対局前日の過ごし方 | |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | |
| 好きな言葉 | |
| 囲碁とは | |
| 目標 | |
| ファンへの一言 | 詰碁の勉強 |
| HP・ブログ等 | |
| 普段活動している場所 (指導場所等) |
戦歴
| 昭和57年(1982年)・・・ | 第26期関西棋院第一位決定戦 準優勝 |
| 昭和58年(1983年)・・・ | 第7期棋聖戦 九段戦優勝・最高棋士決定戦出場 |
| 昭和59年(1984年)・・・ | 第28期関西棋院第一位決定戦 準優勝 |
| 昭和60年(1985年)・・・ | 第29期関西棋院第一位決定戦 優勝 |
| 昭和61年(1986年)・・・ | 第10期棋聖戦 最高棋士決定戦出場 |
| 第30期関西棋院第一位決定戦 準優勝 | |
| タイトル獲得数 | 1 |
| リーグ在籍記録 | 第4期名人戦 |














