棋士紹介
吉田昇司 八段
(よしだ しょうじ)
| 生年月日 | |
| 昭和41年(1966年)9月30日 | |
| 出 身 | 大阪府 |
| 師 匠 | 水野弘士九段 |
| 吉田美香八段は実妹 | |
昇段履歴
昭和59年3月入段
昭和59年8月二段
昭和60年10月三段
昭和62年3月四段
平成元年3月五段
平成4年6月六段
平成8年5月七段
平成11年4月八段
関西棋院賞
なし
プロフィール
| 趣味 | 読書 |
|---|---|
| 特技 | 無し |
| 星座 | てんびん座 |
| 血液型 | B型 |
| 家族構成 | 妻、息子。3人家族 |
| 好きな芸能人 又はタイプ | 気立ての良い人 |
| 性格 | 誠実 |
| 好きなもの | |
| 嫌いなもの | |
| ストレス解消法 | サッカー観戦 |
| 囲碁を始めた きっかけ | 父が対局しているのを見て楽しそうだったから |
| もしプロ棋士になっていなかったら | 会社員 |
| 棋風 | 堅実 |
| 勉強方法 | ネット対局と観戦 |
| 対局前日の過ごし方 | 心穏やかに過ごす |
| 対局で負けた後の 過ごし方 | 敗因を見つけ、納得すれば気持ちを切り替える |
| 好きな言葉 | 百忍通意 |
| 囲碁とは | 人生の縮図 |
| 目標 | 前年より一つでも多く勝つ事 |
| ファンへの一言 | 選択肢が2つ以上ある場合、落ち着いた手を選びましょう |
| HP・ブログ等 | |
| 普段活動している場所 (指導場所等) | 香川県内 |














